第一印象は「肩まわり」で決まる。簡単エクササイズ。

4月になると、新しい出会いがたくさん訪れます。

そして初対面の人には、「優しそうな女性だな」「また会いたいな」と思ってもらいたいものですよね。

そんな印象を作るには、バストから上の姿勢が大切なんです!

そこで今回は、第一印象を格上げする方法をご紹介します。

 

優しそうな雰囲気を作るには、「すとんと下がった肩」が重要です。肩が下がっていると、警戒心や緊張感といった尖った印象が和らぎ、包み込まれるような優しい雰囲気に。

下がった肩を作るには、「脇~肋骨」がポイントになります。

この周囲に柔軟性があると、首~肩の発達を軽減するため、すとんと落ちた肩が作られやすくなります。

それではさっそく、下がった肩まわりを作るエクササイズにチャレンジしましょう

スッキリ背中×ほっそり美脚の嬉しい効果

 

「あぐらで伸びをする仙人」のポーズで 簡単セルフケア

まずはあぐらで座ります。
手のひらの根元部分を手根部といいます。この手根部を、ひざの内側約5センチの位置へ。両手共に同じように膝の上に置きましょう。

しっかりと背筋を伸ばし、脚の付け根あたりから、少しだけ体を前に倒します。このとき、顔は前を向くようにしましょう。

そのまま、肘を横に開きます。鼻から息を吸いながら真横にスライドさせましょう。

 

体を真横にスライドさせるときに、体を倒したり、肩が上がったりしないように気を付けましょう。うまくスライドできない方は、手をついてもOK!

 

口から息を吐きながらゆっくり元に戻りましょう。ルーシーダットンでは呼吸も大切なポイントなので、しっかり呼吸を行いながら、一つ一つの動きを丁寧に行います。